1
: エクスプロイダー(catv?) 2014/01/09 00:53:01 ID:Gl0/qZ0g0
これまで絵空事で片づけられていた宇宙エレベーターが思わぬ広がりを見せている。
小型模型を使った実験競争が熱を帯び、教科書の題材にも登場。
「理系人気」に乗って、中高生らを引きつけている。

 千葉県船橋市の日大習志野高校で昨年12月に
開かれた宇宙エレベーターの開発イベントに参加したのは、
高校生3チームと大学生1チーム。高度50メートルの高さに浮かべた気球からロープを垂らし、
エレベーターに見立てた車輪付きの小型模型を上下させる性能を競った。成功したのは
三重県の工業高校チームで、イベントを開いた「宇宙エレベーター協会」の大野修一会長(45)は
「子供たちの熱意がすごい」と目を細めた。

続きはウェブで
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140108-OYT1T00786.htm


元スレ: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389196381/
3
: 魔神風車固め(チベット自治区) 2014/01/09 00:56:24 ID:6NXzZ/gP0
no title


7
: シャイニングウィザード(庭) 2014/01/09 01:06:00 ID:Vk3ElY2ZP
>>3
何時間エレベーターに乗ってるんだよ



25
: フルネルソンスープレックス(東京都) 2014/01/09 01:29:57 ID:ZguYhsd70
96000÷200=480


10
: 毒霧(愛知県) 2014/01/09 01:07:22 ID:wtH2nAQY0
台風が来たらおしまい


11
: シャイニングウィザード(神奈川県) 2014/01/09 01:08:07 ID:w1eHNlMKP
地上20000mでエレベーターが止まったら、誰が助けてくれるんだ?


18
: ツームストンパイルドライバー(沖縄県) 2014/01/09 01:16:08 ID:F9UCYjQF0
これ完成したら核廃棄物宇宙に捨て放題になる?なるなら作る価値あるんじゃね


19
: ウエスタンラリアット(愛知県) 2014/01/09 01:17:28 ID:0Sw4ou4j0
確実によそ国の組織が破壊しに来るから実現不可能


14
: ショルダーアームブリーカー(大阪府) 2014/01/09 01:12:02 ID:m+YFnGhe0
このエレベーターの利点がいまいちわからん
大気圏外に出やすいかもぐらいしか思いつかん


21
: 男色ドライバー(東京都) 2014/01/09 01:20:40 ID:HwWWC1j40
・衛星の軌道投入コストが劇的に下がる
・大規模宇宙ステーション建設も可能になる
・宇宙船を地球外で組み立てることにより遠い星への有人探査も可能になる

現在の宇宙開発は地球の重力圏離脱までに9割以上の費用が掛かっている。
宇宙エレベータが完成するとこの部分が劇的にコスト削減される。


26
: フェイスクラッシャー(沖縄県) 2014/01/09 01:30:58 ID:5LYyNXCT0
宇宙の大航海時代の幕開け


29
: スリーパーホールド(広島県) 2014/01/09 01:48:15 ID:/kIWy1L20
これケーブル切れたらどうなるの?
遠心力ですっ飛ぶのかね


36
: ファルコンアロー(東京都) 2014/01/09 02:32:47 ID:ie73/pmhP
>>29
どこが切れるかによるが・・・・
借りに地球とステーションの中間地点が切れたとしよう
.まずステーション(とその上の軌道にあるカウンターウェイト)は地球周回軌道を切断時の軌道接線方向に離脱する
・残された地球側のケーブルは18000kmに渡って地球に巻き付いて大災害を起こす


46
: 稲妻レッグラリアット(宮崎県) 2014/01/09 05:03:35 ID:h8BhVIKX0
隕石対策考えてね、どれだけヤバイかはお月さんが身をもって教えてくれてるよ


55
: ブラディサンデー(神奈川県) 2014/01/09 05:44:52 ID:FKVpafTq0
メンテナンスどうするの


61
: クロスヒールホールド(富山県) 2014/01/09 06:20:08 ID:uBMpp/250
エレベーターとまでいかなくても、例えば月からものすごい長い紐を地球に落としてつなぐだけで色々捗るのにな。


62
: イス攻撃(東京都) 2014/01/09 06:44:01 ID:VISGJOgt0
>>61
地球から見る月は、一日に1回とちょっとかかって一周してくる
まあだいたい25時間だ。
わかりやすく赤道上をまわっていると考えると
そのひもとやらは4万kmを25時間かかってまわることになる
ほんとうにざっくりな計算だが、そのヒモは時速1600kmで地表を移動していくことになるw


おすすめ記事(外部サイト)